
| 昭和21年 | 先代、安田権次郎が現在地にて安田工業所を創業する |
|---|---|
| 昭和47年 | 法人に改組し株式会社安田工業所とする |
| 昭和57年 | 先代他界により安田富松が代表取締役社長に就任する |
| 平成4年 | 資本金を1,000万円とする |

| ●水中用品 | (ダイビング用品)水中マスク、足ヒレ、シュノーケル等 (スイミング用品)ゴーグル、キャップ等 (海浜用品)ビーチサンダル、ビーチボール、浮輪等 |
|---|---|
| ●スキー用品 | (雪用品)スノーボート、ジュニアスキーセット、スノーライダー等 |
| ●玩具 | 洋凧、ジュニアアウトドアー用品等 |
| ●工業用部品 | ゴム成形品、プラスチック成型品等の企画・製造 |

| 社名 | 株式会社安田工業所 |
|---|---|
| 役員名 | 代表取締役 安田栄一 |
| 本社 | 大阪市生野区小路3-14-15 〒544-0002 TEL.06-6751-4934 FAX.06-6758-2429 |
| 学校前倉庫 | 大阪市生野区小路東4-2-5 〒544-0003 TEL.06-6751-7090 |
| 北倉庫 | 大阪市生野区小路2-22-18 〒544-0002 TEL.06-6751-7090 |
| プラスチック工場 | 大阪市生野区小路3-15-3 |
| ゴム工場 | 大阪市生野区小路3-15-7 |
| 創立年月日 | 昭和21年5月 |
| 設立年月日 | 昭和47年2月 |
| 払込資本金 | 1,000万 |
| 社員数 | 25名(平成20年12月現在) |
| 決算期 | 1月末(年1回) |
| 主要取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行/玉造支店、大阪市信用金庫/生野中支店、 りそな銀行/玉造支店 |
| 加入団体 | 関西スポーツ用品工業協同組合、大阪玩具事業協同組合 |
| 主要販売先 | スポーツ卸問屋、玩具卸問屋、釣具卸問屋、 雑貨卸問屋、文具卸問屋、その他約200社 |
| 主要仕入先 | 大景化学、イワオ商事、桜林、松栄紙工、レンゴー、 その他約80社(五十音順/敬称略) |